今日も
ひきこもり
あ、出てきた
あ、帰っちゃう
今、我が家の狭い環境ではトイレ完璧。
こんな風に、トイレ以外の場所を、
吸い込まない材質にしてあげると、
失敗してもすぐ掃除できて人のストレスが無いですし、
ハンコックちゃんのように、
勝手に覚えるコもいます。
とてもとてもトイレを教えるような人馴れレベルでは無いのですが、
このようにセルフトレーニングってことで、生活に困ったことはありません。
くつろぎクッションなど、
最初はもしかしたらマーキングしてしまうかも、ですが、
自分の匂いがつけばやらなくなります。
(同居犬がそこにマーキングしたら被せると思いますが)
とっても賢くて慎重なハンコックちゃん。
こういうコは、本当に素晴らしいパートナーになります。
7年もの間、
ゲージの中だけでウンコマミレだったハンコックちゃん。
なのに、もう、ゲージの中では排泄しないんですよ。
キレイ好きなんですね。
ゲージの中で、臭くてウンコマミレの自分、
どれだけ嫌だったことでしょうか。
どれだけストレスだったでしょうか。
あとは安心出来る、ハンコックちゃんを分かって貰える、本当の家族に出会えるとイイネ。
コメントを残す